fc2ブログ

ホスタガーデンズの庭づくり@群馬

群馬県高崎市を拠点に、個人邸や商業施設などのガーデンデザインと施工をしています。エクステリア、造園、植栽、ガーデンリフォームなど庭のことなら何でもご相談ください。

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

和のグランドカバー

昨日は、朝四時起きで(といっても、毎朝そうですが)
都内の来月オープンの住宅展示場の植栽に出かけました。

ワタシの担当は、展示場外周のグランドカバーのみ。
花でなく、「和」の葉物で、というご要望。 

senkawa.JPG


丈夫なオモトや、常緑のベニシダなど、選ぶポイントは「丈夫さ」と「管理不要」
ちょっと、せつないお仕事です。

senkawa2.JPG

シャガやアガパンサス、吉祥草、八重咲きシュウメイギク なども入れたので
ちょっとはお花も咲きます。
ホスタ(ギボウシ)も、もちろん入っております。

できれば、ヤマユリなどの球根も入れたかったのですが、諸所の事情で断念。

管理が楽な庭をご希望なら、グランドカバープランツと球根で構成するのは
どうでしょう。
球根には、庭づくりではとても大切な要素だと思う「感動」があると思うのです。

自分の庭では、今年は原種チューリップを沢山植える予定です。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを一日一回クリックして頂けると、大変嬉しいです<m(__)m>

     ↓↓↓↓↓          ↓↓↓↓↓   
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ  にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ

   お手数掛けてすみません。
   いつもありがとうございます!!

  


       

      


 

関連記事

| 植物 | 07:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://hostagardensblog.blog.fc2.com/tb.php/99-22847af2

TRACKBACK

<< PREV | メイン | NEXT >>