自然に馴染むコンテナ
土のない場所に、木を植えたい時は 大きめの鉢などに植えます。 数年前に、片品村花咲の「花咲の湯」に作った水汲み場の周りは、アスファルト。 メンテナンスの問題もあり、これ以上植栽地を拡げられませんでした。 できれば、移動できるコンテナに植えたいと思い、いろいろ考えた結果がこれ。 |
![]() |
ガビオンという蛇かごのようなものに、植えてみました。 土がこぼれないように周りを囲った素材は、よく造園屋さんが使うものです。 (見る人が見れば、すぐ分かると思います) 側面に切れ目をいれて、ワイルドストロベリーや、エリゲロンなどを植栽しました。 本当は、周りが全部「草っぽい」感じになるという構想でしたが、 ねらったとおりにいかないのは、よくあること。 |
![]() |
|
![]() |
片品村花咲では、水道水を湧水群から取水しています。 ぜひ、おいしい湧水を汲んでくださいませ。 |
|
| お気に入り | 04:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
オヤジ植木屋さん
こんにちは。
この鉢植え、多少水遣りを忘れても結構平気みたいです。
下草にあんまり花を植えると
手入れの時メンドクサイと言われます。
| ホスタ | 2011/08/17 04:56 | URL |